Facility
施設・設備紹介

診療所フロア図

院内ビュー

病院外観(昼)

病院外観(夜)

駐輪場

入り口

待合室

受付

リハビリテーション室

リハビリテーション室

診察室1

診察室2

処置室

レントゲン室

薬師如来像

作者:川谷昌巳(理事長実父)
薬師如来像;像高は台座、光背を含めて142cm、材料は樟、寄木造り。

薬師如来は、正式名を「薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)」といい、病気などから人々を守り、心身を健康へと救う仏様です。
薬師信仰は古くから日本に伝わり、人々の病気や苦しみからの解脱を願う深い信仰の対象となり、すべての生きとし生けるものの病を治し、健康をもたらすとされています。
当院での仏像設置は、病気平癒を祈願したものです。宗教的な目的ではありませんので、開眼法要などの仏事は行っておりません。
 

リハビリ設備紹介

高気圧酸素
治療器

高圧酸素療法治療器内を1.3気圧に加圧し、高気圧下で高濃度酸素を吸引することで、組織が酸素を効率よく利用できます。弱った組織の回復を促し、疲労回復や新陳代謝の改善などに効果を発揮します。怪我や骨折の早期回復にも効果があるといわれています。
高圧酸素療法治療器内を1.3気圧に加圧し、高気圧下で高濃度酸素を吸引することで、組織が酸素を効率よく利用できます。弱った組織の回復を促し、疲労回復や新陳代謝の改善などに効果を発揮します。怪我や骨折の早期回復にも効果があるといわれています。

中周波治療器

国際特許を持ち、厚生労働省で認可された機器です。手足のしびれ、痛み、骨粗鬆症、冷え症の方などに適応があります。しびれに対しては、温熱と電気のふたつの刺激を用いて知覚神経・交感神経を同時に和らげて治療します。
国際特許を持ち、厚生労働省で認可された機器です。手足のしびれ、痛み、骨粗鬆症、冷え症の方などに適応があります。しびれに対しては、温熱と電気のふたつの刺激を用いて知覚神経・交感神経を同時に和らげて治療します。

干渉電流型
低周波治療器

整形外科における電気治療を代表する機器です。周波数の異なる波を干渉させあい、抵抗感少なく筋肉を収縮させたり、痛みを緩和させる効果が期待できます。深部まで心地よい刺激が届きます。
整形外科における電気治療を代表する機器です。周波数の異なる波を干渉させあい、抵抗感少なく筋肉を収縮させたり、痛みを緩和させる効果が期待できます。深部まで心地よい刺激が届きます。

低周波治療器

東洋医学の鍼治療の応用で、鍼を使わずに同等の刺激・効果が期待できる治療法です。整形外科の電気治療を代表する機器です。電気刺激が心地よく深部まで届き、除痛効果が期待できます。
東洋医学の鍼治療の応用で、鍼を使わずに同等の刺激・効果が期待できる治療法です。整形外科の電気治療を代表する機器です。電気刺激が心地よく深部まで届き、除痛効果が期待できます。

赤外線治療器

体の中まで深く浸透する近赤外線をポイント照射。鍼療法と温灸療法の利点を再現し、痛みがなく、振動や音もほとんどないやさしい赤外線治療器です。
体の中まで深く浸透する近赤外線をポイント照射。鍼療法と温灸療法の利点を再現し、痛みがなく、振動や音もほとんどないやさしい赤外線治療器です。

超音波治療器

超音波による温熱効果、組織修復効果が期待できます。慢性疾患のみならず、打撲や捻挫などの急性期疾患の治療に用いられます。また、低出力で用いた場合には骨癒合促進作用があることも判っています。
超音波による温熱効果、組織修復効果が期待できます。慢性疾患のみならず、打撲や捻挫などの急性期疾患の治療に用いられます。また、低出力で用いた場合には骨癒合促進作用があることも判っています。

温浴療法用装置

手をお湯につけ、治療部位に渦流を当てることで循環の促進・疼痛緩和、筋のリラクゼーション等が期待できる治療法です。
手をお湯につけ、治療部位に渦流を当てることで循環の促進・疼痛緩和、筋のリラクゼーション等が期待できる治療法です。

乾式ホット
パック装置

あたためたパックを患部に当てます。古くからある温熱治療方法のひとつで、痛みの軽減、代謝の促進、血行促進などを目的とします。電気に弱い方・使用できない方にも向いています。
あたためたパックを患部に当てます。古くからある温熱治療方法のひとつで、痛みの軽減、代謝の促進、血行促進などを目的とします。電気に弱い方・使用できない方にも向いています。

自動間欠牽引
装置(頸椎用)

首を間欠的に牽引し、首周りの筋をストレッチします。頸椎の神経圧迫が原因による肩~腕の痛み、しびれに対して効果的です。
椅子に座った状態の姿勢のまま、牽引による治療が可能な装置です。
首を間欠的に牽引し、首周りの筋をストレッチします。頸椎の神経圧迫が原因による肩~腕の痛み、しびれに対して効果的です。
椅子に座った状態の姿勢のまま、牽引による治療が可能な装置です。

自動間欠牽引
装置(腰椎用)

膝と股関節を曲げた姿勢は、腰背部の筋をリラックスさせた理想的な姿勢です。腰椎の軽度の変形を矯正し、神経の圧迫を除圧し、血流を改善して、痛みを和らげます。 座席に座り腰用ベルトを締めるだけで、リラックスした姿勢のまま、全て自動的に牽引治療を行うことができます。
膝と股関節を曲げた姿勢は、腰背部の筋をリラックスさせた理想的な姿勢です。腰椎の軽度の変形を矯正し、神経の圧迫を除圧し、血流を改善して、痛みを和らげます。 座席に座り腰用ベルトを締めるだけで、リラックスした姿勢のまま、全て自動的に牽引治療を行うことができます。

ウォーター
マッサージ
ベッド

水を張ったベッドに横になり、水圧による全身マッサージを行います。血行の改善により、筋肉のコリをほぐし、リラックス効果が得られます。
水を張ったベッドに横になり、水圧による全身マッサージを行います。血行の改善により、筋肉のコリをほぐし、リラックス効果が得られます。

エアー
マッサージ器

血液、リンパ液等の循環促進、マッサージ効果が得られます。
下肢のむくみや疲労感をおもちの方などに治療効果があります。
血液、リンパ液等の循環促進、マッサージ効果が得られます。
下肢のむくみや疲労感をおもちの方などに治療効果があります。

超音波骨折
治療器

骨折部位に超音波をパルス状(断続的)に照射することで、骨折部の治癒を促進します。痛みや違和感を感じることもありません。ギブス固定だけを行う治療に比べて、骨折が改善されるまでの期間が短くなることが期待されます。骨折が早く治れば、職場や学校への復帰、日常生活への復帰、スポーツの再開なども早期に実現できます。
骨折部位に超音波をパルス状(断続的)に照射することで、骨折部の治癒を促進します。痛みや違和感を感じることもありません。ギブス固定だけを行う治療に比べて、骨折が改善されるまでの期間が短くなることが期待されます。骨折が早く治れば、職場や学校への復帰、日常生活への復帰、スポーツの再開なども早期に実現できます。
 

検査機器紹介

超音波診断装置

描出不能な軟部を観察することができます。またドップラー機能を用いて血流を観察することができます。軟部腫瘍、腱断裂、異物、筋挫傷(いわゆる肉離れ)、等に有効な診断機器です。
描出不能な軟部を観察することができます。またドップラー機能を用いて血流を観察することができます。軟部腫瘍、腱断裂、異物、筋挫傷(いわゆる肉離れ)、等に有効な診断機器です。

骨塩量測定装置

骨粗しょう症に起因する脊椎の圧迫骨折や大腿骨頚部骨折は寝たきりの原因となるため、この部位の骨塩量を測定することが重要となります。腰椎や股関節の骨塩量を高精度で測定可能な機器です。
骨粗しょう症に起因する脊椎の圧迫骨折や大腿骨頚部骨折は寝たきりの原因となるため、この部位の骨塩量を測定することが重要となります。腰椎や股関節の骨塩量を高精度で測定可能な機器です。

血圧脈波検査
装置

心臓・血管病変の評価はもちろん、高血圧や高コレステロール血症など生活習慣病の評価・管理の指標となり、健康維持をサポートします。四肢の血圧を同時に計測し、痛みはなく、所要時間は5~10分程度です。従来必要だった心電図検査が、解析技術の向上により心電図記録なしで検査できます。
心臓・血管病変の評価はもちろん、高血圧や高コレステロール血症など生活習慣病の評価・管理の指標となり、健康維持をサポートします。四肢の血圧を同時に計測し、痛みはなく、所要時間は5~10分程度です。従来必要だった心電図検査が、解析技術の向上により心電図記録なしで検査できます。

レントゲン装置

整形外科の画像診断では基本となる検査です。関節の変形や骨折の有無など骨病変や軟骨組織の石灰化などの変化を調べることが出来ます。当院で採用している装置は無用な被ばくを抑え適切な線量で精彩な撮影画像を得ることができます。また、天井吊り下げ型なので整形外科診療での多彩な撮影に対応することが可能で患者様への負担を可能な限り軽減しています。
整形外科の画像診断では基本となる検査です。関節の変形や骨折の有無など骨病変や軟骨組織の石灰化などの変化を調べることが出来ます。当院で採用している装置は無用な被ばくを抑え適切な線量で精彩な撮影画像を得ることができます。また、天井吊り下げ型なので整形外科診療での多彩な撮影に対応することが可能で患者様への負担を可能な限り軽減しています。
 
totop