Common cases よくある症例 HOME News & Topics カテゴリ すべて 新着情報・お知らせ 大切なお知らせ 診療だより 職員募集 トピックス 掲示事項 ブログ 院長ブログ 南風(パイカジ)だより 院内行事 スタッフブログ よくあるご質問 よくある症例 首 肩 肘 手 腰 股 膝 足 すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2025.02.13 よくある症例 質問2(手根管症候群): 55歳、女性です。特に思い当たる誘因なく右手の指がしびれるようになり、痛みもあります。明け方に特に症状が強いです。手が使いずらい感じもあり、食器を洗っていてお皿を落とすことがあります。 手 2025.02.13 よくある症例 質問1(槌指): 12歳、男子です。学校でドッジボールをしていて指を突き指しました。痛くて指を握りこむことができません。 手 2025.02.13 よくある症例 質問3(大腿骨頚部骨折):85歳、女性です。施設に入所されていますが、室内で転倒しているところを発見されました。歩かれていた方ですが、自力で立ち上がることもできなくなりましたとの訴えで、車椅子に乗り受診された。 股 2025.02.13 よくある症例 質問2(変形性股関節症): 80歳、女性です。徐々に歩きにくくなりました。動かなければ痛くはないのですが、動くと色々なところが痛みます。 股 2025.02.13 よくある症例 質問1(単純性股関節炎): 7歳の男児。昨日から特に思い当たる誘因なく右大腿の前あたりを痛がり、跛行しています。 股 2025.02.13 よくある症例 質問3(いわゆる野球肩): 16歳、男性です。野球部でピッチャーをしています。ボールを投げる右肩が痛くなり、満足に投球ができなくなりました。 肩 2025.02.13 よくある症例 質問2(腱板損傷): 70歳、男性です。先日転倒して手をついてから右肩が挙がらなくなりました。 肩 2025.02.13 よくある症例 質問1(いわゆる五十肩): 60歳、女性です。特に原因は不明ですが、2、3か月前から左肩が痛くなり、だんだんと肩が動きにくくなりました。治るかなと思って様子を見ていましたが治らないので受診しました。五十肩でしょうか? 肩 2025.01.20 よくある症例 質問9(腰痛予防): 65歳、女性です。40~50際頃より、腰痛があり困っています。症状に波はありますが、ほぼ慢性的に腰痛があります。腰痛が生じないようにすることは難しいかもしれませんが、その頻度を減らしたり、程度を減らすためにはどうすれば良いでしょうか? 腰 2025.01.20 よくある症例 質問8(腰部脊柱管狭窄症): 70歳、男性です。他院で腰部脊柱管狭窄症と診断され、飲み薬等の治療も受けましたがあまりよくならず、手術も勧められました。できれば手術は受けたくありませんが、何か良い治療はないでしょうか? 腰 2025.01.20 よくある症例 質問7(脊椎圧迫骨折): 90歳、女性です。昨日転倒し、救急病院を受診し、第1腰椎圧迫骨折と診断されました。自宅安静とし、明日、かかりつけの整形外科を受診するよう言われて来ました。痛くてたまりません。よく効く痛み止めはありませんか? 腰 2025.01.20 よくある症例 質問6(脊椎圧迫骨折): 85歳、女性です。年とともに徐々に背中が丸くなり、屋内の移動にも手すりや杖が必要になりました。特に転倒等はしていませんが、腰が痛くなり、寝たり起きたりが大変です。病名は何でしょうか? 腰 123