募集職種 | 看護助手(ハローワークに求人募集を出しています。詳細はそちらをご覧ください) |
---|---|
仕事内容 | *整形外科無床診療所での看護師業務の補助です。具体的には処置室で行う注射や処置の準備、後片付け、X-p撮影の際の補助等です。
*リハビリ室での助手業務(電話応対やリハビリ機器を用いた治療の補助など)を行っていただくこともあります。 *無床診療所のため、患者さんは独歩や軽介助で受診されることがほとんどで、患者さんを運搬するような労働はほとんどありません。 *就業時間は患者さんの多い午前中を希望しますが、午前の一部と午後の一部等でも検討させていただきます。 *雇用開始日は随時 |
雇用形態 | パート勤務 |
勤務地 | 愛媛県松山市(当院) |
勤務時間 | 1)08:30~12:30
上記以外の勤務時間については、検討させていただきます。 日曜日はお休みです。 |
休日・休暇 | 休日: 日 祝 他 、週休:なし お盆、年末年始、地方祭 |
募集年齢 | 不問 |
応募資格 | 不問 |
スキル・経験 | 不問 |
看護師募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
8月15日(月曜日)と8月16日(火曜日)はお盆休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
当院では、患者様ご自身の安全確保と他の患者様への感染拡大予防のため、流行性感染症にかかっている方、またそのご家族の来院をご遠慮させていただいております。
患者様の症状の悪化を防ぐことを一番の目的とし、症状が軽快されてからリハビリに専念されるようお願い致します。
* 流行性感染症:インフルエンザ、ノロウイルス、嘔吐・下痢、発熱を伴う風邪、おたふくかぜ、水疱瘡、手足口病など
何卒ご協力とご理解をお願い申し上げます。
診療報酬は2年に1度改定されます。2016年4月にも改定されましたので、同じ治療を受けても3月までとは窓口負担の額が異なっていることもあると思います。
また、当院では理学療法士が1名増員になったことにより、理学療法士や作業療法士の個別治療に関しての施設基準が2016年5月より変更になります。正確には人数が元に戻ったことにより、以前の施設基準に戻ります。その結果として脳血管疾患に規定する疾患の個別治療が再び可能になり、運動器リハビリテーション(整形外科的疾患に対するリハビリ)の診療報酬が上がります。同じ治療を受けても2016年4月までと5月以降では窓口負担の額が異なる場合があります。ご理解・ご了承のほど宜しくお願いいたします。
大型連休中はカレンダー通りの診療を行っております。
5月1日(日曜日);お休み
5月2日(月曜日);普段通り診療
5月3日(火曜日);お休み(憲法記念日)
5月4日(水曜日);お休み(みどりの日)
5月5日(木曜日);お休み(こどもの日)
5月6日(金曜日);普段通り診療
5月7日(土曜日);午前中診療
5月8日(日曜日);お休み
宜しくお願いいたします。
薬師如来像;像高は台座、光背を含めて142cm、材料は樟、寄木造り。
頼んでいた「薬師如来」が出来上がり、1月31日に当院に搬入しました。作者は「川谷昌巳」父親です。
薬師如来について;薬師本願功徳経では、薬師如来は東方浄瑠璃世界(瑠璃光浄土とも称される)の教主で、菩薩の時に12の大願を発し、この世門における衆生の疾病を治癒して寿命を延べ、災禍を消去し、衣食などを満足せしめ、かつ仏行を行じては無上菩提の妙果を証らしめんと誓い仏と成ったと説かれる。瑠璃光を以て衆生の病苦を救うとされている。無明の病を直す法薬を与える医薬の仏として、如来には珍しく現世利益信仰を集める(Wikipedia)。
寄木造りについて;頭体の主要部を二つ以上の材から組み立てる技法。一木造は内刳りを施してもやはり干割れが起こしやすく、像の主要部を一材から木取りするのにどうしても巨木が必要になるが、一つの像を幾つかのブロックに分け、その一つ一つを別材から木取りし、積み木を並べるように組むことで、特に太く大きい木材を使わなくても巨像を造り易くなる。また、干割れの原因となる木心部を取り除いて木取りするのも簡単であり、更に内刳りも各材の広い矧ぎ面から十分に刳ることができ、分業が容易、など長所が多い。寄木造は10世紀後半頃から始まったと見られ、六波羅蜜寺の薬師如来坐像が今知られる最初の例である。11世紀に入るとより合理化・洗練され、特に定朝以降、丈六仏のような巨像の制作に盛んに用いられた。代表的な物に東大寺南大門金剛力士像などがある(Wikipedia)。
作者(父親)に聞いたところでは、仏像が大まかに出来上がった段階で薄ノミを接着面に打ち込み像を分解し、内部をくりぬくそうです。像が軽くなり、干割れにも強くなります。さらに像内部からの細工が可能となります。この薬師如来像も目は内部からガラスを当てる方法が用いられています。薄ノミを当てた部位は少しくぼみますが、水に漬けることで元にもどるそうです。その後乾かして再接着する方法で造られています。
当院での仏像設置は、病気平癒を祈願したものです。宗教的な目的ではありませんので、開眼法要などの仏事は行っておりません。ただし、材料となった木はお寺のそばに生えていた樟で、「念仏を聞いて育った木」だそうです。仏像を彫るにはもってこいの材料だったかもしれません。漆を塗っていますが、樟独特の芳香がかすかにします。
像は待合のあまり目立たない場所に設置しています。職員控室に続く通路の車椅子置き場の上になります。お寺ではなく医療機関ですから、興味のある方のみ見ていただくために、ちょうど良い場所と考えています。
募集職種 | 理学療法士、作業療法士(ハローワークに求人募集を出しています(求人番号38010-2862461、2861561)。詳細はそちらをご覧ください) |
---|---|
仕事内容 | *リハビリ室での外来患者さんへのリハビリ治療(運動器リハビリテーション、脳血管疾患等リハビリテーション) *キーボード操作、電子カルテ(コンピューター)の 操作可能な方を希望します。 *雇用開始日は随時 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市(当院) |
勤務時間 | 1)08:30~12:30 2)08:30~18:00 |
休日・休暇 | 休日: 日 祝 他 、週休:なし お盆、年末年始、地方祭、木、土は半日勤務 年間休日:74日 |
募集年齢 | 不問 |
応募資格 | 理学療法士、作業療法士 |
スキル・経験 | できれば、自立してリハビリテーションが行える経験者を希望します |
インフルエンザの予防接種は昨年末で終了しております。