- Common cases
- よくある症例
回答2
転倒後に肩が挙がらなくなった場合には腱板という筋肉の断裂を疑いますが、骨折なども考えられるため、回答1で述べたような診察が重要になります。
自分では肩を挙げる(バンザイをする)ことができなくても他人に挙げてもらったら挙がるのか確認し、さらに挙げた状態を自力で保持できるか確認することが診断に役立ちます。
超音波診断装置(エコー)でも腱板の一部は確認できるため診断に有用ですが、MRIではさらに多くの情報が得られます。
腱板が断裂あるいは損傷と診断されても、炎症が落ち着けば問題なくなることも多いので消炎鎮痛剤で自然回復の有無などを確認し、必要に応じてリハビリ等を行ってゆきます。