- FAQ
- よくあるご質問
2025.01.20
Q1.整形外科と接骨院とでは何が違いますか
A.
「整形外科」は大学医学部を卒業し、国家試験を合格した医師が診察、検査を行い、病気やけがを診断し、治療を行います。診断書の作成や、投薬・注射といった治療は医師にしか行うことができません。
「整骨院(接骨院)」では、国家資格である柔道整復師が、施術を行います。健康保険が使用できる場合もありますが、腰痛や膝痛などの慢性疾患は、「整骨院(接骨院)」では健康保険は使用できません。
「整体」は特に資格が必要なく、誰でも行うことができます。施術には、保険は使用できません。